toggle navigation
toggle navigation

Blog

トレーラーハウスの内装【水回り】について

トレーラーハウスの内装【水回り】について

こんにちは!ブログの閲覧ありがとうございます!今回は弊社住宅用トレーラーハウスの水回り設備の仕様についてご紹介致します。毎日使うものなので、水回りにはこだわりたいというお客様もたくさんいらっしゃると思います。弊社は信頼できるメーカー様の商品を標準仕様としてご案内しております。

【キッチン】・・・「タカラスタンダード」弊社標準仕様のキッチンは、間口が2100㎜のI型システムキッチンとなっており、扉カラーやワークトップ・パネルの色等もご自由にお決め頂けます。扉のカラーは多いので、悩まれるお客様が多くいらっしゃいます。実際に見ることでイメージもしやすいと思いますので、メーカー様ショールームにご見学・ご案内も可能となっております!

【浴室】・・・「タカラスタンダード」ユニットサイズは1216サイズです。住宅の浴室とほぼ同じサイズとなっております!浴室内は保温材を標準装備しており、温まりやすく冷めにくいので冬場の入浴も快適です。

【洗面化粧台】・・・「タカラスタンダード」間口が750㎜のスタンダードタイプとなります。ここちらの商品もお好みの扉カラーをお選びいただける他、水栓は簡単操作でお水の無駄遣いをカットできます。

【トイレ】・・・「LIXIL」奥行き760㎜のコンパクトサイズです。手洗いボウルあり・なしのどちらかお選びいただけます。便器のフチを無くしたフチレス形状でお掃除もしやすく、抗菌、汚れに強くキズもつきにくい仕様となっております。

標準仕様のサイズが合わない・別のメーカー商品をご希望の場合のご変更も可能(オプション料金)となっております。実際に弊社モデルハウスにご来場いただき、ご体感ください。スタッフ一同心よりお待ちしております!

この記事を書いた人:合同会社トレーラーシップ 松下 昇平
松下 昇平
トレーラーシップ 熊本市東区モデルハウス展示場 営業松下 昇平(まつした しょうへい)
メッセージ 熊本県熊本市を拠点とするトレーラーハウス専門店です。「誠心誠意」を理念に、お客様目線でお客様想いのトレーラーハウスづくりを大切にしています。 その為、迅速で丁寧な対応・施工・アフターフォローに力を入れ、お問い合わせからアフターフォローまで自社スタッフが誠実に対応させていただきます。弊社は全国的にも数少ない車検不要型のトレーラーハウスをメインに取り扱っております。 その為、ご利用目的に合わせて、住居・店舗・飲食店・事務所・サウナ・グランピング・美容室…など様々な用途に対応可能です。車両扱いとなる為、条件を満たせば市街化調整区域でも設置可能。土地探しからもお任せいただけますので、土地、資金計画、ローン、運搬等、ご不安なことがありましたら、トレーラーシップにお任せください。地元熊本で生まれ、熊本で育った強みを活かし、熊本市、八代市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、大津町、菊陽町、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町など熊本県内はもちろん福岡県などでトレーラーハウスに関心がある方からのご相談をお受けしています。
所在地 熊本市東区石原一丁目12番1号
連絡先 096-285-6611

熊本県熊本市を拠点とするトレーラーハウス専門店です。「誠心誠意」を理念に、お客様目線でお客様想いのトレーラーハウスづくりを大切にしています。 その為、迅速で丁寧な対応・施工・アフターフォローに力を入れ、お問い合わせからアフターフォローまで自社スタッフが誠実に対応させていただきます。弊社は全国的にも数少ない車検不要型のトレーラーハウスをメインに取り扱っております。 その為、ご利用目的に合わせて、住居・店舗・飲食店・事務所・サウナ・グランピング・美容室…など様々な用途に対応可能です。車両扱いとなる為、条件を満たせば市街化調整区域でも設置可能。土地探しからもお任せいただけますので、土地、資金計画、ローン、運搬等、ご不安なことがありましたら、トレーラーシップにお任せください。地元熊本で生まれ、熊本で育った強みを活かし、熊本市、八代市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、大津町、菊陽町、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町など熊本県内はもちろん福岡県などでトレーラーハウスに関心がある方からのご相談をお受けしています。